
Information
■イラスト雑貨とオーダースタンプ withU
スタンプ等のお見積もり、こんなデザインで作りたいのですが・・などなどお気軽にお問い合わせください♪
2016年05月10日
久々デス。。
激しく久しぶりデス・・!
ブログはとまっておりましたが(;^_^A
(ツイッターは、ちょびちょび動いています・・!)
イラスト・はんこの制作はちょびちょびさせて頂いております。
入学入園シーズンも終わり、少し落ち着いた感じです。
ご縁のあった方々、本当にありがとうございます!
最近のイラスト。

ミニ原画サイズがまだ2枚分くっついてる状態です。
うーさま。
当withUのマスコット的なコです。
10年の間で、だいぶビジュアルもかわったりしていますが。笑。
一応、プレーリードッグです。
クマではないのです。笑。
ちなみに、絵と絵の間になんか描いてあるのは
娘のラクガキです( ̄ー ̄;
サイン?っぽく自分の名前とウサギを描いておられます。
最近お手紙なんかに、名前の後にかならずウサギの絵をいれているので
きっとサインなんだと思います。。
ブログはとまっておりましたが(;^_^A
(ツイッターは、ちょびちょび動いています・・!)
イラスト・はんこの制作はちょびちょびさせて頂いております。
入学入園シーズンも終わり、少し落ち着いた感じです。
ご縁のあった方々、本当にありがとうございます!
最近のイラスト。
ミニ原画サイズがまだ2枚分くっついてる状態です。
うーさま。
当withUのマスコット的なコです。
10年の間で、だいぶビジュアルもかわったりしていますが。笑。
一応、プレーリードッグです。
クマではないのです。笑。
ちなみに、絵と絵の間になんか描いてあるのは
娘のラクガキです( ̄ー ̄;
サイン?っぽく自分の名前とウサギを描いておられます。
最近お手紙なんかに、名前の後にかならずウサギの絵をいれているので
きっとサインなんだと思います。。
2016年03月14日
スタンプ完成写真*ミニ羊
早いもので、娘の卒園式がせまっております(;^_^A
本人も、人生の中で初めてのお別れ、ということで
多少なーばすになっているご様子。。
のこりすくない園生活を楽しんでほしいな~と思います。^^
先日ご注文いただいていたハンコが完成しました~!

羊のミニスタンプの☆マーク付きを、とご注文頂きました。
羊と星って、結構あうかも・・・♪
スケジュール管理用にお使い下さるそうです。
本当にありがとうございました(*´∇`*)
本人も、人生の中で初めてのお別れ、ということで
多少なーばすになっているご様子。。
のこりすくない園生活を楽しんでほしいな~と思います。^^
先日ご注文いただいていたハンコが完成しました~!

羊のミニスタンプの☆マーク付きを、とご注文頂きました。
羊と星って、結構あうかも・・・♪
スケジュール管理用にお使い下さるそうです。
本当にありがとうございました(*´∇`*)
2016年03月01日
原画展のお知らせ♪
だいぶ久しぶりな更新・・(;´▽`A``
ツイッターで満足してしまっています、スミマセン;
卒業~入学入園シーズンで、ちょこちょこ
はんこのご注文頂いております、ありがとうございます!
(そっと、ショップのURLを貼ってみます。笑
http://withu.easy-myshop.jp/)
デザインが決まってから、1週間~10日程お時間頂戴しておりますので
早めのご注文頂けますと幸いです!
そして、タイトルの原画展のお知らせです♪
2016年 3月5日(土)~3月7日(月)、ART FORUM One's 自由が丘にて行われる
ATC mini*O.02に参加させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ

ATCという、トレーディングカードサイズ(8.9cm x 6.5cm)に絵を描いております。
参加者さまもたくさんで、見ごたえのある展覧会になるのではないかと思います。
お近くに行かれる機会ありましたら、ぜひ(*´ェ`*)
ツイッターで満足してしまっています、スミマセン;
卒業~入学入園シーズンで、ちょこちょこ
はんこのご注文頂いております、ありがとうございます!
(そっと、ショップのURLを貼ってみます。笑
http://withu.easy-myshop.jp/)
デザインが決まってから、1週間~10日程お時間頂戴しておりますので
早めのご注文頂けますと幸いです!
そして、タイトルの原画展のお知らせです♪
2016年 3月5日(土)~3月7日(月)、ART FORUM One's 自由が丘にて行われる
ATC mini*O.02に参加させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ

ATCという、トレーディングカードサイズ(8.9cm x 6.5cm)に絵を描いております。
参加者さまもたくさんで、見ごたえのある展覧会になるのではないかと思います。
お近くに行かれる機会ありましたら、ぜひ(*´ェ`*)
2015年12月19日
素敵なお写真を頂きました♪
先日オーダー頂いたスタンプを早速タグにご利用頂いた
作品のお写真を頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

布合わせがとても愛らしい作品です
素敵な作品に、当方のスタンプをご利用頂いて本当にありがとうございます!!
末長く、ご愛用頂けると嬉しい限りです(*´∇`*)
作品のお写真を頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

布合わせがとても愛らしい作品です

素敵な作品に、当方のスタンプをご利用頂いて本当にありがとうございます!!
末長く、ご愛用頂けると嬉しい限りです(*´∇`*)
2015年12月16日
オーダー頂いた絵☆完成
大分、ブログかいてませんでした(;^_^A
まさか1カ月以上とは・・・
書きたいこともたまるはずですよね・・・
とりあえず、ひとつずつ・・
少し前になるのですが。
イラストのオーダー頂いていたものが完成しましたのでご紹介させてください♪

A4サイズのイラストです。
御姉妹とお花畑と玄関のドアを・・ということで。
描かせて頂きました!
うさぎの耳と蛇の帽子は、それぞれ干支になります♪
絵の中に当方の屋号まで入れさせていただいて・・。
明るくて幸せがあふれるような雰囲気を一番に思いながら描かせて頂きました。
本当にありがとうございました(*´∇`*)
まさか1カ月以上とは・・・
書きたいこともたまるはずですよね・・・

とりあえず、ひとつずつ・・

少し前になるのですが。
イラストのオーダー頂いていたものが完成しましたのでご紹介させてください♪

A4サイズのイラストです。
御姉妹とお花畑と玄関のドアを・・ということで。
描かせて頂きました!
うさぎの耳と蛇の帽子は、それぞれ干支になります♪
絵の中に当方の屋号まで入れさせていただいて・・。
明るくて幸せがあふれるような雰囲気を一番に思いながら描かせて頂きました。
本当にありがとうございました(*´∇`*)
2015年10月22日
2016年カレンダー♪
いつの間にやら10月も後半・・Σ(゚д゚)
月はじめにカレンダーをUPする!というのは
どこへいってしまったのか・・・
というわけで(;´▽`A``
まずひとつ目。
JUBILEEさんに、ジュビリーくんカレンダーを納品いたしました♪

JUBILEEさんのオリジナルキャラをカレンダーにさせていただきましたよ
すでにショップにも並んでおります。
ブログでもご紹介頂いております。

他の作家さんの、愛らしいジュビリーくんグッズと並んでおります・・(*´ェ`*)
基本、店頭でのご購入となると思います。
お店のほうへおたずねくださいませ♪
そして、当方のオリジナルカレンダーもようやくUPいたしました♪

creemaさん等にもUP予定ですが、もう少々お時間頂くかもです。
とりあえず、自サイトのみ・・(;´▽`A``
こちらになります♪
こちらは、表紙+2か月1枚x6+オマケの8枚入りになります。
あっというまに今年も終わりそうな予感しかしないですね・・(;´▽`A``
月はじめにカレンダーをUPする!というのは
どこへいってしまったのか・・・
というわけで(;´▽`A``
まずひとつ目。
JUBILEEさんに、ジュビリーくんカレンダーを納品いたしました♪

JUBILEEさんのオリジナルキャラをカレンダーにさせていただきましたよ

すでにショップにも並んでおります。
ブログでもご紹介頂いております。

他の作家さんの、愛らしいジュビリーくんグッズと並んでおります・・(*´ェ`*)
基本、店頭でのご購入となると思います。
お店のほうへおたずねくださいませ♪
そして、当方のオリジナルカレンダーもようやくUPいたしました♪

creemaさん等にもUP予定ですが、もう少々お時間頂くかもです。
とりあえず、自サイトのみ・・(;´▽`A``
こちらになります♪
こちらは、表紙+2か月1枚x6+オマケの8枚入りになります。
あっというまに今年も終わりそうな予感しかしないですね・・(;´▽`A``
2015年10月01日
オーダースタンプ完成写真♪
今日からとうとう10月!
あっという間ですね・・・( ̄ー ̄;
季節の変わり目なせいか、咳がなかなか治まらず・・
みなさんもご注意くださいませ
ご注文頂いていたハンコの完成写真です♪

横が1.5cmと3cmのハンコです。
ひらがなのほう、最初はかっちり目?の文字でお作りしていたのですが
遊ばせてください、という嬉しい注文をいただいたので
「み」の最後のカクをのばしたり、やわらかめにさせて頂きました。
文字をあそばせたデザインって、手書きデザインならではだと思うのです。
「手書きのはんこ」で制作させて頂いているので、そういうリクエスト頂くと
認めて頂いているようで、とてもうれしいのです、ありがとうございました(*´∇`*)
近々、来年のカレンダーもUPできるようにしたいと思ってます(`・ω・´)
もう10月ですもんね。
早く体調整えて、がんばります~~ヾ(≧▽≦)ノ
あっという間ですね・・・( ̄ー ̄;
季節の変わり目なせいか、咳がなかなか治まらず・・
みなさんもご注意くださいませ

ご注文頂いていたハンコの完成写真です♪

横が1.5cmと3cmのハンコです。
ひらがなのほう、最初はかっちり目?の文字でお作りしていたのですが
遊ばせてください、という嬉しい注文をいただいたので
「み」の最後のカクをのばしたり、やわらかめにさせて頂きました。
文字をあそばせたデザインって、手書きデザインならではだと思うのです。
「手書きのはんこ」で制作させて頂いているので、そういうリクエスト頂くと
認めて頂いているようで、とてもうれしいのです、ありがとうございました(*´∇`*)
近々、来年のカレンダーもUPできるようにしたいと思ってます(`・ω・´)
もう10月ですもんね。
早く体調整えて、がんばります~~ヾ(≧▽≦)ノ
タグ :オーダーメイドスタンプゴム印
2015年09月07日
納品しました♪
少し前に、にじいろ小町さん、先日JUBILEEさんに納品しました♪
はじめてスマートレター使ってみましたが。
ちょこちょこ納品させて頂くのにいいな~と思いました。
JUBILEEさんの棚です、ありがとうございます♪

あたらしいブローチです。

あと、新しくつくりました缶バッジですヾ(≧▽≦)ノ
こちらは、ハンドメイドではなくて専門の業者さんにつくってもらったものですが
ちっちゃいのがたくさん印刷されてくるって、とっても嬉しいですw
(缶バッジ、にじいろ小町さんには間に合わなかったので次回納品させていただきます><)
もしお店に行かれる際は、見ていただけますと嬉しい限りです(*´∇`*)
はじめてスマートレター使ってみましたが。
ちょこちょこ納品させて頂くのにいいな~と思いました。
JUBILEEさんの棚です、ありがとうございます♪

あたらしいブローチです。

あと、新しくつくりました缶バッジですヾ(≧▽≦)ノ
こちらは、ハンドメイドではなくて専門の業者さんにつくってもらったものですが
ちっちゃいのがたくさん印刷されてくるって、とっても嬉しいですw
(缶バッジ、にじいろ小町さんには間に合わなかったので次回納品させていただきます><)
もしお店に行かれる際は、見ていただけますと嬉しい限りです(*´∇`*)
2015年09月04日
はんこ完成写真&10周年
9月です!
幼稚園も始まって、少しだけ自分の時間がとれるようになりました
いろいろガンバルゾー

ちょっと遅くなってしまいましたが、先日おつくりしました
はんこのお写真です♪
一部、お名前部分隠させていただいております。
何年か前にオーダー頂いていて、リピくださいました。
ありがとうございます!!!
そういえば、昨日ふと気づいてツイッターでもつぶやいたのですが。
今年でwithU10周年です・・・!
出産でお休み頂いた時期もありましたが、のんびりまったり続けてきて10年。
数えきれないほどのオーダー頂き、リピートくださる方もいて・・
本当にありがたい限りです。
これからも、のんびりペースを少しペースアップしつつ、笑
頑張りたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします
幼稚園も始まって、少しだけ自分の時間がとれるようになりました

いろいろガンバルゾー


ちょっと遅くなってしまいましたが、先日おつくりしました
はんこのお写真です♪
一部、お名前部分隠させていただいております。
何年か前にオーダー頂いていて、リピくださいました。
ありがとうございます!!!
そういえば、昨日ふと気づいてツイッターでもつぶやいたのですが。
今年でwithU10周年です・・・!
出産でお休み頂いた時期もありましたが、のんびりまったり続けてきて10年。
数えきれないほどのオーダー頂き、リピートくださる方もいて・・
本当にありがたい限りです。
これからも、のんびりペースを少しペースアップしつつ、笑
頑張りたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします

2015年08月23日
お名前スタンプ♪完成写真
最近、ツイッターの更新でこっちまで更新した気分になっております(´ー`A;)
久しぶりに、完成したオーダーメイドスタンプのお写真です

*フルネームのはんこなので、一応苗字部分ふせさせて頂きました。
1x3cmのスタンプで、縦と横版をご注文頂きました!
本当にありがとうございました!!
ご愛用頂けますと嬉しいです
長いと思ってた夏休みも、もう終わりますね。
これですこしは作業時間もとれるように・・!
なるけど、最初はちょっと一人時間が寂しいかもしれません・・笑
久しぶりに、完成したオーダーメイドスタンプのお写真です


*フルネームのはんこなので、一応苗字部分ふせさせて頂きました。
1x3cmのスタンプで、縦と横版をご注文頂きました!
本当にありがとうございました!!
ご愛用頂けますと嬉しいです

長いと思ってた夏休みも、もう終わりますね。
これですこしは作業時間もとれるように・・!
なるけど、最初はちょっと一人時間が寂しいかもしれません・・笑
2015年08月05日
twitter感謝企画♪
ツイッターのほうで、企画。
初めてなのですが。
フォロワー様が100名超えたので、プレゼント企画をさせて頂いています><
https://twitter.com/rumi_withU

まんまる猫ブローチとウサギのキーホルダー
各1で合計2名様に・・!
+おまけでポストカードを1,2枚同封させて頂こうと思ってます。
こちらの記事をリツイート&ご希望のお品の番号をリプ(お返事)頂ければ応募完了になります。
期間ながめに設定しておりますので、お気軽にご参加くださいませ♪
アタッター・・というものがあるそうで、こちらを使おうかなと思っていたのですが
なんだかよく分からなかったので(´ー`A;)
もし応募者様が多いようでしたら、原始的な方法で娘にクジ引いてもらおうと思います。笑
ホントにプレ企画、初なのでドキドキなのですが
(もし、不備などありましたら御連絡ください><)
フォローはしなくても大丈夫なので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです!!!
(初の方も、お気軽にご参加ください♪)
初めてなのですが。
フォロワー様が100名超えたので、プレゼント企画をさせて頂いています><
https://twitter.com/rumi_withU

まんまる猫ブローチとウサギのキーホルダー
各1で合計2名様に・・!
+おまけでポストカードを1,2枚同封させて頂こうと思ってます。
こちらの記事をリツイート&ご希望のお品の番号をリプ(お返事)頂ければ応募完了になります。
期間ながめに設定しておりますので、お気軽にご参加くださいませ♪
アタッター・・というものがあるそうで、こちらを使おうかなと思っていたのですが
なんだかよく分からなかったので(´ー`A;)
もし応募者様が多いようでしたら、原始的な方法で娘にクジ引いてもらおうと思います。笑
ホントにプレ企画、初なのでドキドキなのですが
(もし、不備などありましたら御連絡ください><)
フォローはしなくても大丈夫なので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです!!!
(初の方も、お気軽にご参加ください♪)
2015年07月26日
ショップ移動のお知らせ&あやかし展
少しだけ告知しておりましたが。
withUショップアドレス変更になりました
http://withu.easy-myshop.jp/ になります。
とりあえず、最低限を移動させてきただけって感じなのですが(´ー`A;)
以前のURLのショップは今月いっぱいまでしかアクセスできません。
リンクも色々張り替えなければ・・っ。
もしも不具合などありましたら、こっそり御連絡頂けますとありがたいです
正直、夏休みに入ってしまったのでなかなか
パソコンと向き合う時間が取れないのですが^^;
色々充実させていきたいなーと思っております!
ドメインも再びとったので、そっちもなんかできたらいいなあ・・。
余談ですが。
以前もってたけど手放しちゃったドメインとまったく同じものが取れました。笑
あと。
先日雨展に出展させて頂いたのですが。
引き続き、あやかし展にも参加させて頂くことになりました♪
ツイッターのほうで、ちょこちょこイラストをUPしておりましたが。

こぎつねちゃん、です。
会場に足を運ばれる機会ありましたら、見て頂けると嬉しいです(*>ω<*)
ARTs*LABo あやかし展
会場 : ART FORUM One's 自由が丘
(アートフォーラム ワンズ 自由が丘) ・アクセス
〒 152-0035
東京都目黒区自由が丘1-29-17
自由が丘 夢の樹HILLS 5F
7月31日(金) ~ 8月4日(火)まで
時間 : 13:00~19:00
※ 初日のみ16:00スタート ※ 最終日のみ17:00まで
withUショップアドレス変更になりました
http://withu.easy-myshop.jp/ になります。
とりあえず、最低限を移動させてきただけって感じなのですが(´ー`A;)
以前のURLのショップは今月いっぱいまでしかアクセスできません。
リンクも色々張り替えなければ・・っ。
もしも不具合などありましたら、こっそり御連絡頂けますとありがたいです

正直、夏休みに入ってしまったのでなかなか
パソコンと向き合う時間が取れないのですが^^;
色々充実させていきたいなーと思っております!
ドメインも再びとったので、そっちもなんかできたらいいなあ・・。
余談ですが。
以前もってたけど手放しちゃったドメインとまったく同じものが取れました。笑
あと。
先日雨展に出展させて頂いたのですが。
引き続き、あやかし展にも参加させて頂くことになりました♪
ツイッターのほうで、ちょこちょこイラストをUPしておりましたが。

こぎつねちゃん、です。
会場に足を運ばれる機会ありましたら、見て頂けると嬉しいです(*>ω<*)
ARTs*LABo あやかし展
会場 : ART FORUM One's 自由が丘
(アートフォーラム ワンズ 自由が丘) ・アクセス
〒 152-0035
東京都目黒区自由が丘1-29-17
自由が丘 夢の樹HILLS 5F
7月31日(金) ~ 8月4日(火)まで
時間 : 13:00~19:00
※ 初日のみ16:00スタート ※ 最終日のみ17:00まで
2015年07月16日
りぼんちゃん♪
あっついです・・
パソコンの熱もぷらすされて、すさまじい熱気です(;´Д`)
熱中症など、お気をつけくださいませ。
台風も接近中みたいで。
上陸する地域はもちろんですが。
しない地域も、風が強くなったり雨がすごくなったりするかもですので
十分お気をつけくださいね!!
そんな熱気のなか。笑
新しいポストカードができましたので、ハンドメイド系のショップさまにも
登録させて頂きましたヾ(*・∀・)/
実店舗で委託させて頂いているお店にも、近々納品できたらいいなって思ってます。

りぼんちゃん、といいます。笑
うちの娘もそうなんですが。
ちょっと「出かけるよ」って声かけると、大慌てで
腕やら指やら首やらに、いろんなものを巻いてきます。笑
アクセサリーだったりリボンだったり。
それが、おかしくも愛らしいので
そこからりぼんちゃんがうまれました。
また、このコはいろんなカタチで登場させてあげられたらいいなーって思っています
そしてショップお引越し作業、真っ最中です。。
もう夏休みがきてしまう・・今月中に終わらせなければなのですが・・っ。
パソコン・・熱いよ・・・(;´Д`)
パソコンの熱もぷらすされて、すさまじい熱気です(;´Д`)
熱中症など、お気をつけくださいませ。
台風も接近中みたいで。
上陸する地域はもちろんですが。
しない地域も、風が強くなったり雨がすごくなったりするかもですので
十分お気をつけくださいね!!
そんな熱気のなか。笑
新しいポストカードができましたので、ハンドメイド系のショップさまにも
登録させて頂きましたヾ(*・∀・)/
実店舗で委託させて頂いているお店にも、近々納品できたらいいなって思ってます。

りぼんちゃん、といいます。笑
うちの娘もそうなんですが。
ちょっと「出かけるよ」って声かけると、大慌てで
腕やら指やら首やらに、いろんなものを巻いてきます。笑
アクセサリーだったりリボンだったり。
それが、おかしくも愛らしいので
そこからりぼんちゃんがうまれました。
また、このコはいろんなカタチで登場させてあげられたらいいなーって思っています

そしてショップお引越し作業、真っ最中です。。
もう夏休みがきてしまう・・今月中に終わらせなければなのですが・・っ。
パソコン・・熱いよ・・・(;´Д`)
2015年07月12日
納品しました♪
岡山県のハンドメイド雑貨屋さん、JUBILEEさんに納品致しました♪
頂いた、棚の様子の写真です


久しぶりにフェルトのキーホルダーをつくりました♪

フェルトをちくちくするのは、楽しいですね
ようやく、娘の園行事がひとつ終わり、ほっとしていたりします。
今年が最後なので、できれば色々参加したいな、と思って。
夏休みが終われば、卒園式の諸々でまた忙しくなりそうですが。
本当にいいママさんばっかりで、行事で出かけるのが楽しいので
これが今年最後と思うと、すごく寂しいですが。
でも、同じ小学校の人も何人かいるし。
つながりが終わってしまうわけではないので。
県外から引っ越してきて、知り合いもいなくて。
ママ友とかどーやって作るんだー、とか思ってたけど。
想像してた以上に素敵な園生活をおくらせてもらえて、ありがたい限りです
これからも、ガンバリマス
頂いた、棚の様子の写真です


久しぶりにフェルトのキーホルダーをつくりました♪

フェルトをちくちくするのは、楽しいですね

ようやく、娘の園行事がひとつ終わり、ほっとしていたりします。
今年が最後なので、できれば色々参加したいな、と思って。
夏休みが終われば、卒園式の諸々でまた忙しくなりそうですが。
本当にいいママさんばっかりで、行事で出かけるのが楽しいので
これが今年最後と思うと、すごく寂しいですが。
でも、同じ小学校の人も何人かいるし。
つながりが終わってしまうわけではないので。
県外から引っ越してきて、知り合いもいなくて。
ママ友とかどーやって作るんだー、とか思ってたけど。
想像してた以上に素敵な園生活をおくらせてもらえて、ありがたい限りです

これからも、ガンバリマス

2015年06月30日
ショップ移転・・かも。
前記事のARTs*LABoさんの『 雨展 』
本日までとなりました!
こちらは、雨展らしく、しとしと雨降りですが
ギャラリーのほうのお天気はどんななのでしょう♪
遠方の為、行けないのが激しく心残りですが
友達や知り合いの方々から、行ってきたよ!のお知らせを頂いて
本当にほんとうに嬉しいです!!
沢山の作家さまが参加された企画なので、見ごたえもあったんじゃないかなあと思います。
次は、あやかし展に参加できたらいいなーと思っていますが
参加の際は、また見て頂けると嬉しいです(*>ω<*)
ツイッターのほうで主にお知らせさせて頂いてますので
よかったら、フォローなどしてやってください♪
https://twitter.com/rumi_withU
あと、タイトルですが。
いまこちらでショップ開かせていただいているのですが
http://withu.shop-pro.jp/
7月いっぱいで、多分契約がきれまして。
それを機会に、お引越しを考えています。
ホームページ(http://withu.jakou.com/)は移動なくそのままです♪
使いやすいサイトだったのですが、最近creemaさんなど
ハンドメイド系のHPが増えてきてるので、こちら+無料サーバーのショップ、
とかで十分いいかな、と思った次第です。
7月中を目処に、お引越し完了できるように、ちまちまがんばります(`・ω・´)
本日までとなりました!
こちらは、雨展らしく、しとしと雨降りですが
ギャラリーのほうのお天気はどんななのでしょう♪
遠方の為、行けないのが激しく心残りですが
友達や知り合いの方々から、行ってきたよ!のお知らせを頂いて
本当にほんとうに嬉しいです!!
沢山の作家さまが参加された企画なので、見ごたえもあったんじゃないかなあと思います。
次は、あやかし展に参加できたらいいなーと思っていますが
参加の際は、また見て頂けると嬉しいです(*>ω<*)
ツイッターのほうで主にお知らせさせて頂いてますので
よかったら、フォローなどしてやってください♪
https://twitter.com/rumi_withU
あと、タイトルですが。
いまこちらでショップ開かせていただいているのですが
http://withu.shop-pro.jp/
7月いっぱいで、多分契約がきれまして。
それを機会に、お引越しを考えています。
ホームページ(http://withu.jakou.com/)は移動なくそのままです♪
使いやすいサイトだったのですが、最近creemaさんなど
ハンドメイド系のHPが増えてきてるので、こちら+無料サーバーのショップ、
とかで十分いいかな、と思った次第です。
7月中を目処に、お引越し完了できるように、ちまちまがんばります(`・ω・´)
2015年06月19日
雨展♪
そういえば、ツイッターなどではちょいちょい、つぶやいてましたが
こっちには書いていなかったかもです
ARTs*LABoさんのテーマ展企画、『 ARTs*LABo 雨展 』に参加させて頂きます
6/26(金)~6/30(火)
会場はART FORUM One's 自由が丘 http://www.ones-jiyugaoka.com/ です。
時間は 13:00~19:00 (初日は16:00スタート / 最終日17:00まで )
残念ながら、遠方の為、会場へはいけませんが
A4サイズの絵を1点と小さな原画(ATC)3枚、あとグッズを少々
お願いする予定です。
インスタグラムやらツイッターにのせた写真ですが^^;

原画と同柄のポストカードです。
テーマが雨、ということで。
雨降りは、洗濯物が乾かないのは嫌なのですが。笑
逆にいうと、それ以外は嫌いではないです。
梅雨時期に生まれたせいもあるのでしょうか?
雨音も、雨の落ちる様子も眺めるのはすごく好きです。
なので、雨といってもどんより雨雲な感じの絵に1枚もなりませんでした
むしろ明るすぎではないだろうか・・と思ったり。笑
写真ではだいぶ暗い加工になっていますが、かなりA4の絵も明るい仕様になっています。
「雨の雫を宝石に変える少女。」です。
タイトルが長いですが、そのままです。笑
お近くの方、開催期間中に近くに立ち寄られる方は是非
足をお運びください♪
60名以上の作家さんが参加されているようなので、すごく
見ごたえのある展覧会になると思います(*>ω<*)
こっちには書いていなかったかもです

ARTs*LABoさんのテーマ展企画、『 ARTs*LABo 雨展 』に参加させて頂きます

6/26(金)~6/30(火)
会場はART FORUM One's 自由が丘 http://www.ones-jiyugaoka.com/ です。
時間は 13:00~19:00 (初日は16:00スタート / 最終日17:00まで )
残念ながら、遠方の為、会場へはいけませんが

A4サイズの絵を1点と小さな原画(ATC)3枚、あとグッズを少々
お願いする予定です。
インスタグラムやらツイッターにのせた写真ですが^^;

原画と同柄のポストカードです。
テーマが雨、ということで。
雨降りは、洗濯物が乾かないのは嫌なのですが。笑
逆にいうと、それ以外は嫌いではないです。
梅雨時期に生まれたせいもあるのでしょうか?

雨音も、雨の落ちる様子も眺めるのはすごく好きです。
なので、雨といってもどんより雨雲な感じの絵に1枚もなりませんでした
むしろ明るすぎではないだろうか・・と思ったり。笑
写真ではだいぶ暗い加工になっていますが、かなりA4の絵も明るい仕様になっています。
「雨の雫を宝石に変える少女。」です。
タイトルが長いですが、そのままです。笑
お近くの方、開催期間中に近くに立ち寄られる方は是非
足をお運びください♪
60名以上の作家さんが参加されているようなので、すごく
見ごたえのある展覧会になると思います(*>ω<*)
2015年06月15日
フェルト人形♪
図書館から借りてきた、すっごくかわいい
フェルトの作り方本を娘にみつかってしまいまして・・
これつくって!(*>ω<*)
というわけで、昨日5時間ほど、ノンストップでつくりました・・
休憩なしで、しかも「まだー?」攻撃が続くので・・だいぶ荒い仕上がりです・・ゴメンネ・・;

人魚ちゃんと仔ヤギちゃんです・・それにしても荒い・・;
とりあえず、娘が満足してくれたので良しとします・・。
参考にさせていただいたのはこちらの本♪

めっちゃかわいい作品山盛りです(´ω`*)
あといくつ、つくってー!がくるかな・・・。
フェルトの作り方本を娘にみつかってしまいまして・・
これつくって!(*>ω<*)
というわけで、昨日5時間ほど、ノンストップでつくりました・・
休憩なしで、しかも「まだー?」攻撃が続くので・・だいぶ荒い仕上がりです・・ゴメンネ・・;

人魚ちゃんと仔ヤギちゃんです・・それにしても荒い・・;
とりあえず、娘が満足してくれたので良しとします・・。
参考にさせていただいたのはこちらの本♪
![]() |
|

めっちゃかわいい作品山盛りです(´ω`*)
あといくつ、つくってー!がくるかな・・・。
2015年06月09日
プラバンレジン失敗の話。
最近流行り?のプラバンとUVレジンの組み合わせ。
私も大好きでちょくちょくつくるのですが。
たまに、すっごい失敗さんが出来上がってしまいます・・。
たまには、失敗話もいいかな、と思って。
一番最近の失敗さん。
プラ板の上のレジンが、はがれてきました・・。

この角度が見やすいかな。

いくつか同時に作った中で、このコだけはがれました・・。
しかも、ちょっとおかしいな?って思ったのが、
このコだけレジンが、黄変しまして・・。
(背景が白だったから気付いた、程度の変色ですが。)
同じレジン使ってるのに・・なぞです(´・ω・`)。
しかもこの現象、結構、完成してから時間がたたないと現れないんですよね。。
このコは、作って1週間くらいしてから急にはがれてきました。。
はがれないのは、ぜんぜんはがれないんですが。
この差はなんなのかなあ。
材料も作り方も全部一緒なのですが。
一応、自分なりに推察。
1.レジンに気泡・ほこりが入った
端っこに入ったらはがれやすい・・かもしれない。
2、油分
色を塗るときに、どうしても手の油分が付いたりしますし。
そういうのではがれやすくなる?
・・・2個しか思い浮かばなかったぞ(´ー`A;)
そもそも、UVレジンは固まるとき微妙に収縮するそうなので、その際に
プラとの接着が弱まるのかなあ、とは思います。
面積が広がれば広がるほど(使用量が増える程)はがれやすくなるのかもしれないです。
勝手な予想ですが。
でも実際、小さなパーツでは一度も剥がれてきたことないです。
となると、ある程度UVレジンの性質として諦める・・しかないのかなあ(´・ω・`)ぐぬぬ・・
まだまだ精進します・・。
なんだか、まとまりのない記事でした(´ー`A;)
私も大好きでちょくちょくつくるのですが。
たまに、すっごい失敗さんが出来上がってしまいます・・。
たまには、失敗話もいいかな、と思って。
一番最近の失敗さん。
プラ板の上のレジンが、はがれてきました・・。

この角度が見やすいかな。

いくつか同時に作った中で、このコだけはがれました・・。
しかも、ちょっとおかしいな?って思ったのが、
このコだけレジンが、黄変しまして・・。
(背景が白だったから気付いた、程度の変色ですが。)
同じレジン使ってるのに・・なぞです(´・ω・`)。
しかもこの現象、結構、完成してから時間がたたないと現れないんですよね。。
このコは、作って1週間くらいしてから急にはがれてきました。。
はがれないのは、ぜんぜんはがれないんですが。
この差はなんなのかなあ。
材料も作り方も全部一緒なのですが。
一応、自分なりに推察。
1.レジンに気泡・ほこりが入った
端っこに入ったらはがれやすい・・かもしれない。
2、油分
色を塗るときに、どうしても手の油分が付いたりしますし。
そういうのではがれやすくなる?
・・・2個しか思い浮かばなかったぞ(´ー`A;)
そもそも、UVレジンは固まるとき微妙に収縮するそうなので、その際に
プラとの接着が弱まるのかなあ、とは思います。
面積が広がれば広がるほど(使用量が増える程)はがれやすくなるのかもしれないです。
勝手な予想ですが。
でも実際、小さなパーツでは一度も剥がれてきたことないです。
となると、ある程度UVレジンの性質として諦める・・しかないのかなあ(´・ω・`)ぐぬぬ・・
まだまだ精進します・・。
なんだか、まとまりのない記事でした(´ー`A;)
タグ :プラ板
2015年06月06日
ギャラリーを少し・・
すっごい久しぶりにHPのギャラリーページを更新しました
http://withu.jakou.com/gal/
最近のラフを数点置いただけですが・・(´ー`A;)

お暇ありましたら、見て頂けると嬉しいです
先日、お誕生日を迎えました。
何回目の誕生日かは、数えてないです・・
家族に祝ってもらって、また1年ガンバルゾーって気力とか
色々貰いました
娘も、粘土でちいさな「ママ」を作ってくれて、プレゼントしてくれました
粘土のパーツ同士がくっつかないので、怒ったりしていたのですが
TVでおねんどお姉さんがボンドでくっつけてるのを見て、まねてました。笑
ボンドでくっつける発想はなかったよ・・。
ARTs*LABoさんの雨展に参加させて頂きます!
6月26日(金) ~ 6月30日(火)
ART FORUM One's 自由が丘 (自由が丘駅から近く徒歩3分ぐらいのギャラリーだそうです)
ツイッターのほうで、展示させて頂く絵の制作過程なんかを
つぶやいたりしていますが、もしお近くでしたら
足を運ばれてみてください♪
素敵な作家さまが沢山参加されております(*>ω<*)

http://withu.jakou.com/gal/
最近のラフを数点置いただけですが・・(´ー`A;)

お暇ありましたら、見て頂けると嬉しいです

先日、お誕生日を迎えました。
何回目の誕生日かは、数えてないです・・

家族に祝ってもらって、また1年ガンバルゾーって気力とか
色々貰いました

娘も、粘土でちいさな「ママ」を作ってくれて、プレゼントしてくれました

粘土のパーツ同士がくっつかないので、怒ったりしていたのですが
TVでおねんどお姉さんがボンドでくっつけてるのを見て、まねてました。笑
ボンドでくっつける発想はなかったよ・・。

6月26日(金) ~ 6月30日(火)
ART FORUM One's 自由が丘 (自由が丘駅から近く徒歩3分ぐらいのギャラリーだそうです)
ツイッターのほうで、展示させて頂く絵の制作過程なんかを
つぶやいたりしていますが、もしお近くでしたら
足を運ばれてみてください♪
素敵な作家さまが沢山参加されております(*>ω<*)
2015年05月27日
まんまるねこの続き。笑。
前記事の続き。
レジンと石をのせました

最近、だいぶ暑くなってきて。
ヒカリモノが恋しくなってくるので、つい石のせちゃいます。笑
夏の強めの日差しと、キラキラのストーンって合うと思うのですが・・!
まぶしいけど。笑
ブローチ金具を裏に付けて完成となります。
いろんなコをつくって、委託させて頂いているショップさまや
ネットのハンドメイドショップにも、完成したらUP・納品したいなあと思ってます。
最近、放置していたインスタグラムをまた再開しました
ついったーも、ちびちび更新してますのでお気軽にフォローなどしていただけると嬉しいです♪
Instagram:https://twitter.com/rumi_withU
twitter:https://twitter.com/rumi_withU
レジンと石をのせました


最近、だいぶ暑くなってきて。
ヒカリモノが恋しくなってくるので、つい石のせちゃいます。笑
夏の強めの日差しと、キラキラのストーンって合うと思うのですが・・!
まぶしいけど。笑
ブローチ金具を裏に付けて完成となります。
いろんなコをつくって、委託させて頂いているショップさまや
ネットのハンドメイドショップにも、完成したらUP・納品したいなあと思ってます。
最近、放置していたインスタグラムをまた再開しました

ついったーも、ちびちび更新してますのでお気軽にフォローなどしていただけると嬉しいです♪
Instagram:https://twitter.com/rumi_withU
twitter:https://twitter.com/rumi_withU