
Information
■イラスト雑貨とオーダースタンプ withU
スタンプ等のお見積もり、こんなデザインで作りたいのですが・・などなどお気軽にお問い合わせください♪
2015年06月15日
フェルト人形♪
図書館から借りてきた、すっごくかわいい
フェルトの作り方本を娘にみつかってしまいまして・・
これつくって!(*>ω<*)
というわけで、昨日5時間ほど、ノンストップでつくりました・・
休憩なしで、しかも「まだー?」攻撃が続くので・・だいぶ荒い仕上がりです・・ゴメンネ・・;

人魚ちゃんと仔ヤギちゃんです・・それにしても荒い・・;
とりあえず、娘が満足してくれたので良しとします・・。
参考にさせていただいたのはこちらの本♪

めっちゃかわいい作品山盛りです(´ω`*)
あといくつ、つくってー!がくるかな・・・。
フェルトの作り方本を娘にみつかってしまいまして・・
これつくって!(*>ω<*)
というわけで、昨日5時間ほど、ノンストップでつくりました・・
休憩なしで、しかも「まだー?」攻撃が続くので・・だいぶ荒い仕上がりです・・ゴメンネ・・;

人魚ちゃんと仔ヤギちゃんです・・それにしても荒い・・;
とりあえず、娘が満足してくれたので良しとします・・。
参考にさせていただいたのはこちらの本♪
![]() |
|

めっちゃかわいい作品山盛りです(´ω`*)
あといくつ、つくってー!がくるかな・・・。
2015年06月09日
プラバンレジン失敗の話。
最近流行り?のプラバンとUVレジンの組み合わせ。
私も大好きでちょくちょくつくるのですが。
たまに、すっごい失敗さんが出来上がってしまいます・・。
たまには、失敗話もいいかな、と思って。
一番最近の失敗さん。
プラ板の上のレジンが、はがれてきました・・。

この角度が見やすいかな。

いくつか同時に作った中で、このコだけはがれました・・。
しかも、ちょっとおかしいな?って思ったのが、
このコだけレジンが、黄変しまして・・。
(背景が白だったから気付いた、程度の変色ですが。)
同じレジン使ってるのに・・なぞです(´・ω・`)。
しかもこの現象、結構、完成してから時間がたたないと現れないんですよね。。
このコは、作って1週間くらいしてから急にはがれてきました。。
はがれないのは、ぜんぜんはがれないんですが。
この差はなんなのかなあ。
材料も作り方も全部一緒なのですが。
一応、自分なりに推察。
1.レジンに気泡・ほこりが入った
端っこに入ったらはがれやすい・・かもしれない。
2、油分
色を塗るときに、どうしても手の油分が付いたりしますし。
そういうのではがれやすくなる?
・・・2個しか思い浮かばなかったぞ(´ー`A;)
そもそも、UVレジンは固まるとき微妙に収縮するそうなので、その際に
プラとの接着が弱まるのかなあ、とは思います。
面積が広がれば広がるほど(使用量が増える程)はがれやすくなるのかもしれないです。
勝手な予想ですが。
でも実際、小さなパーツでは一度も剥がれてきたことないです。
となると、ある程度UVレジンの性質として諦める・・しかないのかなあ(´・ω・`)ぐぬぬ・・
まだまだ精進します・・。
なんだか、まとまりのない記事でした(´ー`A;)
私も大好きでちょくちょくつくるのですが。
たまに、すっごい失敗さんが出来上がってしまいます・・。
たまには、失敗話もいいかな、と思って。
一番最近の失敗さん。
プラ板の上のレジンが、はがれてきました・・。

この角度が見やすいかな。

いくつか同時に作った中で、このコだけはがれました・・。
しかも、ちょっとおかしいな?って思ったのが、
このコだけレジンが、黄変しまして・・。
(背景が白だったから気付いた、程度の変色ですが。)
同じレジン使ってるのに・・なぞです(´・ω・`)。
しかもこの現象、結構、完成してから時間がたたないと現れないんですよね。。
このコは、作って1週間くらいしてから急にはがれてきました。。
はがれないのは、ぜんぜんはがれないんですが。
この差はなんなのかなあ。
材料も作り方も全部一緒なのですが。
一応、自分なりに推察。
1.レジンに気泡・ほこりが入った
端っこに入ったらはがれやすい・・かもしれない。
2、油分
色を塗るときに、どうしても手の油分が付いたりしますし。
そういうのではがれやすくなる?
・・・2個しか思い浮かばなかったぞ(´ー`A;)
そもそも、UVレジンは固まるとき微妙に収縮するそうなので、その際に
プラとの接着が弱まるのかなあ、とは思います。
面積が広がれば広がるほど(使用量が増える程)はがれやすくなるのかもしれないです。
勝手な予想ですが。
でも実際、小さなパーツでは一度も剥がれてきたことないです。
となると、ある程度UVレジンの性質として諦める・・しかないのかなあ(´・ω・`)ぐぬぬ・・
まだまだ精進します・・。
なんだか、まとまりのない記事でした(´ー`A;)
タグ :プラ板
2015年05月27日
まんまるねこの続き。笑。
前記事の続き。
レジンと石をのせました

最近、だいぶ暑くなってきて。
ヒカリモノが恋しくなってくるので、つい石のせちゃいます。笑
夏の強めの日差しと、キラキラのストーンって合うと思うのですが・・!
まぶしいけど。笑
ブローチ金具を裏に付けて完成となります。
いろんなコをつくって、委託させて頂いているショップさまや
ネットのハンドメイドショップにも、完成したらUP・納品したいなあと思ってます。
最近、放置していたインスタグラムをまた再開しました
ついったーも、ちびちび更新してますのでお気軽にフォローなどしていただけると嬉しいです♪
Instagram:https://twitter.com/rumi_withU
twitter:https://twitter.com/rumi_withU
レジンと石をのせました


最近、だいぶ暑くなってきて。
ヒカリモノが恋しくなってくるので、つい石のせちゃいます。笑
夏の強めの日差しと、キラキラのストーンって合うと思うのですが・・!
まぶしいけど。笑
ブローチ金具を裏に付けて完成となります。
いろんなコをつくって、委託させて頂いているショップさまや
ネットのハンドメイドショップにも、完成したらUP・納品したいなあと思ってます。
最近、放置していたインスタグラムをまた再開しました

ついったーも、ちびちび更新してますのでお気軽にフォローなどしていただけると嬉しいです♪
Instagram:https://twitter.com/rumi_withU
twitter:https://twitter.com/rumi_withU
2015年05月25日
まんまるねこ♪
プラ板ですが。
まんまる猫ちゃんを作りました
まだ完成ではないですが。

ホントは6匹いたんですが・・失敗しました
ベースがプラ板なのですが。
違う素材を組み合わせてみたくて、布とか色々してみたら
うまくいかなくて、結局いつも通りになったっていう。。むずかしい。
異素材をうまく組み合わせられるのっていいですよね。
硬いものとやわらかいもの。とか。
うまくされている作家さん、尊敬します
もっと精進します・・><
最近、スケジュール帳を変えました。
今まで、2冊つかっていたのですがまとめたいなーと思って。
思うようなリフィルがなかなかなかったので、エクセルさんで作りました
無駄にがんばっちゃったよ・・
印刷して、お気に入りのノートに貼り付けてみました。
マステも大活躍です
お気に入りのノートというのが、猫の背景にもなっちゃってます。笑
これなのです。

A5サイズの横型という、ちょっと変わったカタチです。
キーボードの手前で広げるのに、素敵なカタチなのです
表紙の絵もシンプルかわいくて。専用カバーもあるのがいいのです。
ツバメノート社のなので、紙質もすごくいいです。
カレンダー部分貼るのが惜しいくらい。笑
愛用していきたいと思います(*>ω<*)
まんまる猫ちゃんを作りました

まだ完成ではないですが。

ホントは6匹いたんですが・・失敗しました

ベースがプラ板なのですが。
違う素材を組み合わせてみたくて、布とか色々してみたら
うまくいかなくて、結局いつも通りになったっていう。。むずかしい。
異素材をうまく組み合わせられるのっていいですよね。
硬いものとやわらかいもの。とか。
うまくされている作家さん、尊敬します

もっと精進します・・><
最近、スケジュール帳を変えました。
今まで、2冊つかっていたのですがまとめたいなーと思って。
思うようなリフィルがなかなかなかったので、エクセルさんで作りました

無駄にがんばっちゃったよ・・

印刷して、お気に入りのノートに貼り付けてみました。
マステも大活躍です

お気に入りのノートというのが、猫の背景にもなっちゃってます。笑
これなのです。
![]() | ネイチャー(Nature)A5版 横長ノート 【メール便指定商品】
|

A5サイズの横型という、ちょっと変わったカタチです。
キーボードの手前で広げるのに、素敵なカタチなのです

表紙の絵もシンプルかわいくて。専用カバーもあるのがいいのです。
ツバメノート社のなので、紙質もすごくいいです。
カレンダー部分貼るのが惜しいくらい。笑
愛用していきたいと思います(*>ω<*)
2015年04月21日
ネコとお花♪
大分暖かく・・というか昨日はまるで夏!でした(´ー`A;)
微妙に、家中でゲホゲホしているので・・
気をつけたいです・・。
最近、だれかの咳で夜中に目が覚めるよ・・・(自分も含む
ネコとお花描きました

ブローチになる予定です。
マグネットもいいかな?とか思ったりもしているのですが。
強度は多分そこそこあるので、穴あけてキーホルダー?とか。
最終加工は意外と悩ましいです(´ー`A;)
もうちょっと手を加えて完成になります
ひとつひとつ手描きなので、数はなかなか増やせませんが作るのはとても楽しいです
次は、色違いのコを作ってみようかな。
微妙に、家中でゲホゲホしているので・・
気をつけたいです・・。

最近、だれかの咳で夜中に目が覚めるよ・・・(自分も含む

ネコとお花描きました


ブローチになる予定です。
マグネットもいいかな?とか思ったりもしているのですが。
強度は多分そこそこあるので、穴あけてキーホルダー?とか。
最終加工は意外と悩ましいです(´ー`A;)
もうちょっと手を加えて完成になります

ひとつひとつ手描きなので、数はなかなか増やせませんが作るのはとても楽しいです

次は、色違いのコを作ってみようかな。
2015年04月08日
すまぴ♪
急激に激しく寒いですね(日本語が・・
2日ほど前に出した扇風機も、稼動停止です。笑
雪がふってるところもあるとか・・。
寒暖差で体調崩されぬよう、気をつけてくださいね!
蝶々とバラのパーツのイヤホンジャックアクセです

蝶々部分は、自分で描いたイラストをレジンで閉じ込めています。
結構小さめで、直径1cmくらい。
カニカンでつけているので、ジッパーチャームとしても使えます
creema・tetote・minne さんにハンドメイド品登録中です。
オーダーメイドスタンプも、少しずつ上記サイトでも受注始めました♪
お時間ありましたら、是非ご覧くださいませ
すっごく余談なのですけど。
娘が年長さんになって、運動用の組の色の帽子を新しくしないとだったのですが
私が年長のときと同じ色になりまして。
実家で、私が使っていた○○年前(笑)のものがあった記憶があったので
お願いして送ってもらったんですが。
帽子1個頼んだだけなのに、宅急便にて でっっかい箱が1箱届きました。笑
野菜とかお菓子とか諸々入ってたわけですが。
結局帽子はちょっと形が違ったので、新しいのを買うことになったのですが。
親のありがたみといいますか愛情といいますか。
なんか、しみじみとありがたいなぁって思ってしまいました
なかなか親孝行できてなくて申し訳ない限りだけど・・
でも、自分が親になってみて思うのが。
子供が元気で明るく楽しく暮らしているのが一番の親孝行かな、って。
なので、とりあえず、元気に頑張りたいとおもいます

2日ほど前に出した扇風機も、稼動停止です。笑
雪がふってるところもあるとか・・。
寒暖差で体調崩されぬよう、気をつけてくださいね!
蝶々とバラのパーツのイヤホンジャックアクセです


蝶々部分は、自分で描いたイラストをレジンで閉じ込めています。
結構小さめで、直径1cmくらい。
カニカンでつけているので、ジッパーチャームとしても使えます

creema・tetote・minne さんにハンドメイド品登録中です。
オーダーメイドスタンプも、少しずつ上記サイトでも受注始めました♪
お時間ありましたら、是非ご覧くださいませ

すっごく余談なのですけど。
娘が年長さんになって、運動用の組の色の帽子を新しくしないとだったのですが
私が年長のときと同じ色になりまして。
実家で、私が使っていた○○年前(笑)のものがあった記憶があったので
お願いして送ってもらったんですが。
帽子1個頼んだだけなのに、宅急便にて でっっかい箱が1箱届きました。笑
野菜とかお菓子とか諸々入ってたわけですが。
結局帽子はちょっと形が違ったので、新しいのを買うことになったのですが。
親のありがたみといいますか愛情といいますか。
なんか、しみじみとありがたいなぁって思ってしまいました
なかなか親孝行できてなくて申し訳ない限りだけど・・

でも、自分が親になってみて思うのが。
子供が元気で明るく楽しく暮らしているのが一番の親孝行かな、って。
なので、とりあえず、元気に頑張りたいとおもいます

2014年12月16日
2014年12月15日
コラボ マトちゃん♪
今日の記事は、写真多めになっております~
実は、先日。
ruriruri♪さんと、冬の作品展ようの作品にコラボさせて頂きました
素敵な機会を頂き、本当にありがとうございました!!
白木のマトリョーシカに私がペイントさせて頂いたものに
羊毛で飾りつけを施して頂いたりしました
三毛猫マトちゃんs

来年は未年なので、羊ちゃんs

・・に、耳とか飾りとかつけて頂きました
こちらは、頂いたお写真です♪

次は、4姉妹マトちゃん♪
ピンがついていて、オーナメントタイプです。

ふわふわの可愛らしいお花とかつけて頂きました~
こちらの写真もいただいたものです、ありがとうございます♪

それにしても、私の写真は背景がカオスですみません・・(´ー`A;)
キーボードやらパソコンのコードやら・・・
作業台でそのまま写真撮った感がヒシヒシと・・・><
ちなみに、作品展は先日無事、終わられたそうです。お疲れ様でした!!
コラボなんて、初めてで・・色々ダメダメなところも多かったと思いますが
とっても楽しかったです
また何かできたらいいなあ・・ありがとうございましたー!

実は、先日。
ruriruri♪さんと、冬の作品展ようの作品にコラボさせて頂きました

素敵な機会を頂き、本当にありがとうございました!!
白木のマトリョーシカに私がペイントさせて頂いたものに
羊毛で飾りつけを施して頂いたりしました

三毛猫マトちゃんs

来年は未年なので、羊ちゃんs

・・に、耳とか飾りとかつけて頂きました

こちらは、頂いたお写真です♪

次は、4姉妹マトちゃん♪
ピンがついていて、オーナメントタイプです。

ふわふわの可愛らしいお花とかつけて頂きました~

こちらの写真もいただいたものです、ありがとうございます♪

それにしても、私の写真は背景がカオスですみません・・(´ー`A;)
キーボードやらパソコンのコードやら・・・
作業台でそのまま写真撮った感がヒシヒシと・・・><
ちなみに、作品展は先日無事、終わられたそうです。お疲れ様でした!!
コラボなんて、初めてで・・色々ダメダメなところも多かったと思いますが

とっても楽しかったです

また何かできたらいいなあ・・ありがとうございましたー!
2014年12月09日
寒いですね・・
最近出会う人に必ず寒いですねー!っていっちゃうくらい寒くなってきましたね。笑
遅ればせながら、昨日ツリーもだしました♪
うちは、コタツはないので。
カーペットに掛け布団持ち込んで暖を取ったりしています。笑
一番弱くしてても、すんごいぬくぬく
コタツ並みに、出られなくなります。笑
娘と並んで、ごろごろしながら遊ぶにも最適

特に作ったものってわけでもないんですが。
プラ板ブローチの台紙です。
紙がなくなったので、注文したんですけど。
同じ色が見つからなくて、クラフト紙のちょっと厚い感じになりました。
前のは、ダンボールとか封筒くらいの色だったんですが(わかりにくい?(´ー`A;)
そもそも写真が色加工してあるのでわかりにくいっていう・・・!
無駄にオシャレに写真とれました。笑
おしゃれに素敵にラッピング・・結構難しいですよね・・。
日々研究でアリマス。
ちょびっとお知らせです
年末年始のスタンプオーダー等ですが。
帰省&製作所お休みの為、休止いたします。
ご注文は随時お受けいたしますが、連絡・デザイン製作開始等は年始~になります。
いまのところ、そこそこの期間帰省予定なのです。
ので、色々とご連絡いただいてもお待たせしてしまうかと思いますが
よろしくお願いいたします。
遅ればせながら、昨日ツリーもだしました♪
うちは、コタツはないので。
カーペットに掛け布団持ち込んで暖を取ったりしています。笑
一番弱くしてても、すんごいぬくぬく

コタツ並みに、出られなくなります。笑
娘と並んで、ごろごろしながら遊ぶにも最適


特に作ったものってわけでもないんですが。
プラ板ブローチの台紙です。
紙がなくなったので、注文したんですけど。
同じ色が見つからなくて、クラフト紙のちょっと厚い感じになりました。
前のは、ダンボールとか封筒くらいの色だったんですが(わかりにくい?(´ー`A;)
そもそも写真が色加工してあるのでわかりにくいっていう・・・!
無駄にオシャレに写真とれました。笑
おしゃれに素敵にラッピング・・結構難しいですよね・・。
日々研究でアリマス。

年末年始のスタンプオーダー等ですが。
帰省&製作所お休みの為、休止いたします。
ご注文は随時お受けいたしますが、連絡・デザイン製作開始等は年始~になります。
いまのところ、そこそこの期間帰省予定なのです。
ので、色々とご連絡いただいてもお待たせしてしまうかと思いますが
よろしくお願いいたします。
2014年12月07日
ふたたびにゃんこ
連日、家族の誰かが風邪状態(私も含む
)でして。。
ようやく、ブログ更新できるほどになりました^^;
寒くなったりとか、娘はイベントが重なって疲れからとかで
発熱しまくりで、それをキッチリ頂いてしまう私・・。
もうちょっとゲホゲホですが、ずいぶん元気になりました。みんな。笑
みなさまも、お気をつけくださいませ。

にゃんこ、増殖中です
模様を替えてみました。
おもいっきり、キーボードの目の前ですが。笑
私の作業台なのです。レジン系の。
さすがに布系は、ここではできないですが
狭いので。絵もちょっと描けないですが・・・(´ー`A;)
UVの機械が、プリンターさんの隣の位置なので。。
広い机とか、アトリエとか憧れますよね~
画材とか手芸用品とか、ぜーーーんぶ並べたいなあ。笑
このにゃんこsは、今からレジンを流しまーす
作業しやすいように、プレートに(100均でゲットしました)
マステで貼り付けてありますのです。
持ち手ができるので、気泡ぷちぷちしたりとか
ヒーターあてるとき、手が熱くならないのでオススメです

ようやく、ブログ更新できるほどになりました^^;
寒くなったりとか、娘はイベントが重なって疲れからとかで
発熱しまくりで、それをキッチリ頂いてしまう私・・。
もうちょっとゲホゲホですが、ずいぶん元気になりました。みんな。笑
みなさまも、お気をつけくださいませ。


にゃんこ、増殖中です

模様を替えてみました。
おもいっきり、キーボードの目の前ですが。笑
私の作業台なのです。レジン系の。
さすがに布系は、ここではできないですが

狭いので。絵もちょっと描けないですが・・・(´ー`A;)
UVの機械が、プリンターさんの隣の位置なので。。
広い机とか、アトリエとか憧れますよね~

画材とか手芸用品とか、ぜーーーんぶ並べたいなあ。笑
このにゃんこsは、今からレジンを流しまーす

作業しやすいように、プレートに(100均でゲットしました)
マステで貼り付けてありますのです。
持ち手ができるので、気泡ぷちぷちしたりとか
ヒーターあてるとき、手が熱くならないのでオススメです

2014年12月01日
にゃんこ♪
ちょっとぶりの更新です。
連日、熱が下がらなくって・・
ヘバっておりました・・。
3日くらいガマンしてたんですが、いい加減病院行けといわれてしまったので><
行ってお薬頂いたら、すーっと熱さがりました。。
やっぱりお医者さまの薬は効くなあ・・^^;
そんな時期にちょうど乾燥できて。笑
にゃんこがだるま?ができあがりました

赤トラ模様の猫ちゃん。

たまご型というか、まんまるでございます。笑
背は5cmくらいでしょうか。
まるすぎて、写真がちょっとムズイでした・・・笑
横向きがあればわかりやすいかな?

先日ポチった、石粉粘土で作りました♪
如何なものでしょうか。
また色々つくってみようとたくらんでおります
連日、熱が下がらなくって・・

ヘバっておりました・・。
3日くらいガマンしてたんですが、いい加減病院行けといわれてしまったので><
行ってお薬頂いたら、すーっと熱さがりました。。
やっぱりお医者さまの薬は効くなあ・・^^;
そんな時期にちょうど乾燥できて。笑
にゃんこがだるま?ができあがりました


赤トラ模様の猫ちゃん。

たまご型というか、まんまるでございます。笑
背は5cmくらいでしょうか。
まるすぎて、写真がちょっとムズイでした・・・笑
横向きがあればわかりやすいかな?

先日ポチった、石粉粘土で作りました♪
如何なものでしょうか。
また色々つくってみようとたくらんでおります

2014年11月20日
鈴がつきました♪
昨日のにゃんこに鈴がつきました♪

なんだか、ボーリングのピンのようですが。笑
なんとなく猫の首輪は赤!というイメージしかなくて。
赤で統一しております。
今度は、違う毛並みのにゃんこを作る予定です
ちょっと、新しい製作にちゃれんじしてみようと思って。
石粉粘土をポチってみました(`・ω・´)

シュゲールさん、今ポイントいっぱい付くし・・
レジンとかと一緒に、ぽち!
届くのが楽しみです♪

なんだか、ボーリングのピンのようですが。笑
なんとなく猫の首輪は赤!というイメージしかなくて。
赤で統一しております。
今度は、違う毛並みのにゃんこを作る予定です

ちょっと、新しい製作にちゃれんじしてみようと思って。
石粉粘土をポチってみました(`・ω・´)
![]() |

シュゲールさん、今ポイントいっぱい付くし・・
レジンとかと一緒に、ぽち!
届くのが楽しみです♪
2014年11月19日
にゃんこ!
本格的に寒くなりましたね><
そのせいか、色々イベントが重なったせいか。
週末から昨日まで、娘が熱だしておりました
今回は、長かったーーー。
なかなか、熱が下がらなくて。
でも、咳とかはほとんどない感じで。
今日は久しぶりに幼稚園にいきました。。。しぶしぶですが。笑
おうち大好きなので(´ー`A;)
まだ途中ですが。

ブローチになる予定のネコちゃんsですキラキラ
まだ色々途中ですが。
どの顔がお好みでしょうか?
独特なコもおりますが。
にゃんこ絶賛量産中なのであります(´ω`*)
まだまだつくりますヨー!
そのせいか、色々イベントが重なったせいか。
週末から昨日まで、娘が熱だしておりました

今回は、長かったーーー。
なかなか、熱が下がらなくて。
でも、咳とかはほとんどない感じで。
今日は久しぶりに幼稚園にいきました。。。しぶしぶですが。笑
おうち大好きなので(´ー`A;)
まだ途中ですが。

ブローチになる予定のネコちゃんsですキラキラ
まだ色々途中ですが。
どの顔がお好みでしょうか?
独特なコもおりますが。
にゃんこ絶賛量産中なのであります(´ω`*)
まだまだつくりますヨー!
2014年10月23日
パスケース♪
ちょっとぶりの更新・・><
久しぶりに、自分用で作りました。夜中に。笑
パスケースです。

バスのカードをたまになのですが使うようになったので。
お財布にいれるのは面倒だし、なくしたら大変なので
後ろはこんな感じ~

模様は、表裏どちらも100均のフロッキーシートです、かわいいです
衝動買いしていたシートが役に立ちました。笑
作り方はカルトナージュっぽい感じです。
厚紙と布を貼り付けていくと、結構丈夫になりました
全部、おうちにある材料で作っちゃったので
お財布にもやさしい!笑
愛用してみてみようと思います
久しぶりに、自分用で作りました。夜中に。笑
パスケースです。


バスのカードをたまになのですが使うようになったので。
お財布にいれるのは面倒だし、なくしたら大変なので

後ろはこんな感じ~

模様は、表裏どちらも100均のフロッキーシートです、かわいいです

衝動買いしていたシートが役に立ちました。笑
作り方はカルトナージュっぽい感じです。
厚紙と布を貼り付けていくと、結構丈夫になりました

全部、おうちにある材料で作っちゃったので
お財布にもやさしい!笑
愛用してみてみようと思います

2014年10月02日
ブローチUPです♪
メールですが。
明日復帰予定とのこと。
何年もYahooメール使っていますが、初にして最大の不調ですね・・
tetoteなどにたまに出品しているプラ板ブローチを
自サイトのショップへもUP致しました♪
こちらになります~

ネコとうさぎ版です。
↑はネコですが♪
すべて受注生産というカタチになっております。
ですので、やっぱりどうしても表情とか微妙にかわってきちゃうんですが。
なかなか、作る→tetoteなどにUP→実店舗さまに納品しちゃう
という流れができてしまってて、すぐ手元になくなってしまうので^^;
発送までにお時間はいただいてしまいますが
丁寧にお作りいたしますので、もし気に入ったコがいましたら
ご利用くださいませ
明日復帰予定とのこと。
何年もYahooメール使っていますが、初にして最大の不調ですね・・
tetoteなどにたまに出品しているプラ板ブローチを
自サイトのショップへもUP致しました♪
こちらになります~

ネコとうさぎ版です。
↑はネコですが♪
すべて受注生産というカタチになっております。
ですので、やっぱりどうしても表情とか微妙にかわってきちゃうんですが。
なかなか、作る→tetoteなどにUP→実店舗さまに納品しちゃう
という流れができてしまってて、すぐ手元になくなってしまうので^^;
発送までにお時間はいただいてしまいますが

丁寧にお作りいたしますので、もし気に入ったコがいましたら
ご利用くださいませ

2014年09月08日
プラ板♪
終わっちゃいましたね、夏休み!
夏休みあけて、すぐなんだか色々あって。
ようやく落ち着いてブログがかけます
夏休みは。
もうちょっと、プールとかに泳ぎに行きたかった感じなのですが・・。
なんか、今年の夏はお天気が悪かったな~って思います。
小さい子供も遊べる、室内プールとかあるといいんですけど(´・ω・`)
娘が泳ぐのがすきで、上手・・ではないんですが。笑
顔を付けて、泳ぐまねっこをしています。
ハタからみたら、おぼれているようにもみえますが。笑
楽しいらしいです
来年はもっと楽しく、プールできるといいな~と思います。
ついでに泳ぎも、ちょびっとでも上手になるといいね。
連日、Instagram通してTwitterにはちょこちょこ写真がUPされたりしていますが。
まだまだ、プラバンにはまっています
ネコウサ山盛り

製作途中。女の子のイラストで・・。

焼くのも塗るのも、どの工程も楽しいですきゅいっ
あえて言うなら、切るのがちょっとムズカシイです・・・
まだまだ量産中なので、出来上がったらまたUPさせて頂きます
夏休みあけて、すぐなんだか色々あって。
ようやく落ち着いてブログがかけます

夏休みは。
もうちょっと、プールとかに泳ぎに行きたかった感じなのですが・・。
なんか、今年の夏はお天気が悪かったな~って思います。
小さい子供も遊べる、室内プールとかあるといいんですけど(´・ω・`)
娘が泳ぐのがすきで、上手・・ではないんですが。笑
顔を付けて、泳ぐまねっこをしています。
ハタからみたら、おぼれているようにもみえますが。笑
楽しいらしいです

来年はもっと楽しく、プールできるといいな~と思います。
ついでに泳ぎも、ちょびっとでも上手になるといいね。

連日、Instagram通してTwitterにはちょこちょこ写真がUPされたりしていますが。
まだまだ、プラバンにはまっています

ネコウサ山盛り


製作途中。女の子のイラストで・・。

焼くのも塗るのも、どの工程も楽しいですきゅいっ
あえて言うなら、切るのがちょっとムズカシイです・・・
まだまだ量産中なので、出来上がったらまたUPさせて頂きます

2014年08月24日
納品しました&手作り甚平ドレス♪
ショップへの納品記事を書こう書こうと思いながら
遅くなってしまっておりました
まず、先月末ですが^^; aiheartsさんに納品致しました!
写真付でご紹介いただいています、ありがとうございます
メインは、珍しく(´ー`A;)布小物になります。
マスクとポケットティッシュカバー
次は、プラ板系を納品させて頂きたいと思っています!
そして、数日前になりますが。
POYO*POYOさんにも納品させて頂きました。
ブログに写真付で紹介いただいています、ありがとうございます!
メインはプラ板ブローチです。
ネコ多めになっちゃたかな・・最近ちょっとはまってます、プラ板
aiheartsさんは和歌山県橋本市、POYO*POYOさんは鹿児島県隼人町のお店です。
お近くでしたら、是非
そして。
近所でお祭りがあったので、家族で遊びに行ってきました♪
娘には、甚平ドレスっぽいもの笑を作りました♪

本やネットで型紙を参考にしつつ、袖とズボンの裾をフリフリにアレンジ。
2日でなんとか完成しました(`・ω・´)
とても気に入ってくれて、着る?ってきくとすごく喜んでくれるので
それだけでも、作ったかいがあったなあ・・と思います
浴衣よりも、親も気が楽なのですよね・・。
着崩れないし、汚れてもザブザブ洗えるので。笑
実は、脇の下の力布縫うときに、ほかの部分をちょっと巻き込んじゃって・・
縫い直さないといけないのですが。。そんなには目立たないので・・
そのうち・・ね。笑
ちなみに、布ですが。かくれネコちゃん!

ちょっぴり和風の花柄に、黒猫がかくれんぼしている可愛らしい生地なんです
最初は、ずっと憧れておりました、かくれパンダの生地にしようと思っていたんですが。

今回は、和風の花柄に惹かれてネコのほうにしました。
次はパンダ生地で、またなにか作ってみたいと思っています
遅くなってしまっておりました

まず、先月末ですが^^; aiheartsさんに納品致しました!
写真付でご紹介いただいています、ありがとうございます

メインは、珍しく(´ー`A;)布小物になります。
マスクとポケットティッシュカバー

次は、プラ板系を納品させて頂きたいと思っています!
そして、数日前になりますが。
POYO*POYOさんにも納品させて頂きました。
ブログに写真付で紹介いただいています、ありがとうございます!
メインはプラ板ブローチです。
ネコ多めになっちゃたかな・・最近ちょっとはまってます、プラ板

aiheartsさんは和歌山県橋本市、POYO*POYOさんは鹿児島県隼人町のお店です。
お近くでしたら、是非

そして。
近所でお祭りがあったので、家族で遊びに行ってきました♪
娘には、甚平ドレスっぽいもの笑を作りました♪

本やネットで型紙を参考にしつつ、袖とズボンの裾をフリフリにアレンジ。
2日でなんとか完成しました(`・ω・´)
とても気に入ってくれて、着る?ってきくとすごく喜んでくれるので
それだけでも、作ったかいがあったなあ・・と思います

浴衣よりも、親も気が楽なのですよね・・。
着崩れないし、汚れてもザブザブ洗えるので。笑
実は、脇の下の力布縫うときに、ほかの部分をちょっと巻き込んじゃって・・
縫い直さないといけないのですが。。そんなには目立たないので・・
そのうち・・ね。笑
ちなみに、布ですが。かくれネコちゃん!
![]() |

ちょっぴり和風の花柄に、黒猫がかくれんぼしている可愛らしい生地なんです

最初は、ずっと憧れておりました、かくれパンダの生地にしようと思っていたんですが。
![]() |

今回は、和風の花柄に惹かれてネコのほうにしました。
次はパンダ生地で、またなにか作ってみたいと思っています

2014年08月21日
鈴付ネコブローチ♪
娘が微妙な時間から、アナ雪みたい!と言い出すので
寝るのが遅くなっちゃって、こんな時間に更新です
ちょいちょい登場していた、プラ板ネコさん。
ブローチとして完成しました

小さな鈴付なのです
私が知っている中で、一番小さなサイズ・・だと思うんですが。
音も控えめで、なかなかお気に入りの鈴です
minneへバリエーション3種、出品してみました
お時間ありましたら、ご覧いただけると嬉しいです
余談ですが。
娘もうすぐ5歳。
今日はじめてガムを食べました。笑
遅いですかね、チャレンジさせるの
食べさせるつもりはなかったんですが。
飴の持ち手の棒の中にガムが入ってるお菓子があって。
食べたそうにしていたので、食べさせてみました。
さすがにもう言葉が通じるので、飲み込まなかったですね
そんなに大きくないガムを、3回くらいに分けて食べておりました。笑
これで、ガムだから食べれない・・と諦めていたお菓子も買えるようになっちゃいました。笑
寝るのが遅くなっちゃって、こんな時間に更新です

ちょいちょい登場していた、プラ板ネコさん。
ブローチとして完成しました


小さな鈴付なのです

私が知っている中で、一番小さなサイズ・・だと思うんですが。
音も控えめで、なかなかお気に入りの鈴です

minneへバリエーション3種、出品してみました
お時間ありましたら、ご覧いただけると嬉しいです

余談ですが。
娘もうすぐ5歳。
今日はじめてガムを食べました。笑
遅いですかね、チャレンジさせるの

食べさせるつもりはなかったんですが。
飴の持ち手の棒の中にガムが入ってるお菓子があって。
食べたそうにしていたので、食べさせてみました。
さすがにもう言葉が通じるので、飲み込まなかったですね
そんなに大きくないガムを、3回くらいに分けて食べておりました。笑
これで、ガムだから食べれない・・と諦めていたお菓子も買えるようになっちゃいました。笑
2014年08月05日
プラ板♪
連日、台風接近中ではっきりしないお天気続きです
そんな中、花火大会があったのでいってきました!
その日も雨が降ったり止んだりで、どーなのこれ?と思いつつでしたが
花火の間は、晴れてくれて。
きれいな花火を見られました
娘が最初、音にびびって半泣きだったんですが
きれいだね~とか、ハートの花火だよー!とか話しかけてたら
だんだん慣れてくれて、最後はご満悦して頂きました。笑
ところで!
最近インスタグラムからのツイッター更新が、結構頻繁です(`・ω・´)
twitterはこちらデス。https://twitter.com/rumi_withU
ついったよりも、インスタグラムにはまっていたりします
いろんな人(世界中の!)の写真が見られるし、世界中からみてもらって
「いいね!」を頂ける・・すごい世の中になったもんだ。笑
その中の写真をぺたりん。

プラ板です♪
はまりぎみです
なんか、ほぼ毎日焼いたり塗ったりしてます。笑
娘も、自分の絵が縮む感じが楽しいみたいで、2人でやってます。笑
でも結構時間がかかるので(ニスの乾燥とか・・)
仕上がったら、納品させて頂いたり、色々したいと思いますっ

そんな中、花火大会があったのでいってきました!
その日も雨が降ったり止んだりで、どーなのこれ?と思いつつでしたが
花火の間は、晴れてくれて。
きれいな花火を見られました

娘が最初、音にびびって半泣きだったんですが

きれいだね~とか、ハートの花火だよー!とか話しかけてたら
だんだん慣れてくれて、最後はご満悦して頂きました。笑
ところで!
最近インスタグラムからのツイッター更新が、結構頻繁です(`・ω・´)
twitterはこちらデス。https://twitter.com/rumi_withU
ついったよりも、インスタグラムにはまっていたりします

いろんな人(世界中の!)の写真が見られるし、世界中からみてもらって
「いいね!」を頂ける・・すごい世の中になったもんだ。笑
その中の写真をぺたりん。

プラ板です♪
はまりぎみです

なんか、ほぼ毎日焼いたり塗ったりしてます。笑
娘も、自分の絵が縮む感じが楽しいみたいで、2人でやってます。笑
でも結構時間がかかるので(ニスの乾燥とか・・)
仕上がったら、納品させて頂いたり、色々したいと思いますっ
2014年07月22日
ポケットティッシュカバー♪
ポケットティッシュカバーを作りましたよ♪

猫のイラストです
絵付けは全部手描きで行っております~(`・ω・´)
布に描くときは、失敗できないので(消せないので)ドキドキですが
それにしても今日は暑かったです!!
本格的に夏になってきましたね~

猫のイラストです

絵付けは全部手描きで行っております~(`・ω・´)
布に描くときは、失敗できないので(消せないので)ドキドキですが

それにしても今日は暑かったです!!
本格的に夏になってきましたね~
